Minako Matsuura Piano Recital
 
 





松浦 弥奈子( まつうら みなこ)


札幌市出身。札幌西高卒業後に渡仏。 フランス・クールヌーヴ・オーベルヴィリエ国立音楽院、演奏家・室内楽コースにて、審 査員満場一致の 一等賞を得て、ディプロマを取得。2003 年パリ市公認演奏資格認定試験 において、審査員満場一致にて賞賛付特別最高賞を受賞する。2006 年チューリヒ 芸術大 学にて、満点にてコンサーティストディプロマを取得。2009 年同大ソリストディプロマ を取得。 ポーランド国際音楽祭コンクール第 1位、スイス・ランドルトピアノコンクール第2 位、 フーク・ドゥットヴァイラピアノコンクール第2位、マリアンスケ・ラズネ国際ショ パン ピアノコンクール 特別賞受賞。ホアキン・ソリアーノ氏のマスタークラスにおい て、ハ イデ・ヴォルフ奨学金を三年連続授与される。 これまてにピアノを及川陽 子、宮澤功行、ユベール・ギャール、ジャック・ルヴィエ、エ カルト・ハイリガース、津田理子、ティエリ・ユイエ、ホアキン・ソリアーノの各氏に、 室内楽を竹本利郎、 イザベル・ グランデ、フリーデマン・リーガーの各氏に師事。ま た、パヴェル・ギリロ フ、ジャン・ポウル・セヴィヤ、コンスタンティン・シェルバコ フ、エリック・ハイ ド シェック、ケビン・ケナー、セルジオ・ペルティカローリ各氏の マスタークラスを受講。 2008 年、チューリヒ大学新学長就任式典におい て、同芸術大学代表として、ソロ演奏を 行う。また、ドイツ・ショパン協会会長、マチェイ・ウカシュシック氏の招待によ り、2010 年ドイツてリサイタルを し、好評を博す。また、ホアキン・ソリアーノ氏の推 薦を受け、2010 年11月、スペインにてリサイタルを開催。2011 年7月ポーランド国際 音 楽祭に招待され、ピアノソロリサイタル、トモコ・マック氏、カジミャシ・ブロゾ ゾフスキー氏と共演。 なお、これまてにスイスを中心に、フランス、イタリア、チェコ共和国、ドイツ、スペイ ン、日本にてコンサートを行う。札幌交響楽団、フットヴィラー室内管弦楽団、チューリヒ芸術大学オー ケストラ、フランス・クールヌーブ・CRRオーケストラ・メロディと共演。

2010年から2012年まで恩師の一人て あるホアキン・ソリアーノ氏が副学長を務めるスペイン・レオン・エウテルペ音 楽院に てピアノ指導にあたる。

現在スイス・バーゼルを中心にピアニストとして活動中。




Pianist 松浦弥奈子 Official Web Site

 
松浦弥奈子 (Piano) プロフィール

さくらホール

さくらホール音楽教室

〒463-0035 愛知県名古屋市守山区森孝3-1010

phone & fax 052-772-8378

 2013.3.30  松浦弥奈子ピアノリサイタル
海外で活躍中のピアニストによるオープニングリサイタル !

日時 2013年3月30日(土) 開場14:00 開演14:30  入場料2000円

定員50名  (ティータイム付 お茶と手作りケーキをお楽しみ下さい)


現在スイスに在住しヨーロッパを中心に活動をされている松浦弥奈子さんです。松浦さんが奏でるピアノの世界を、古典からスペイン音楽まで幅広い音楽でどうぞお楽しみください。

プログラム


       ソナタ 「月光」/ ベートーヴェン 

   スペイン音楽からアルベニスのイベリアより「 エル・アルバイシン」

   ソナタ KV310 イ短調 / モーツァルト

   ノクターン op.33- no.1, 2, 3 / フォーレ

   喜びの島 / ドビュッシー

   スケルツォ2 番 / ショパン


*演奏曲目は変更する場合もございますのでご了承ください*

Minako Matsuura